モモのせん孔細菌病抵抗性品種育成のための素材開発と遺伝様式の解明

No 27030920
問題の発生している地域(関係団体、農協等含む) 全国
提出機関(部局) 長野県果樹試験場
テーマ名 モモのせん孔細菌病抵抗性品種育成のための素材開発と遺伝様式の解明
対応が想定される技術 防除技術
農業・食品産業等の現場における問題点  近年、モモ生産地域ではせん孔細菌病の発生が多くなり、栽培上の大きな問題となっている。対策として春型枝病斑のせん除や抗生物質剤の散布などが実施されているが、完全に防除することは難しい。
 このため、抵抗性品種の育成が望まれているが、現状抵抗性を示す育種素材はない。せん孔細菌病抵抗性品種育成のためには育種母本の探索や遺伝様式の解明が必要である。
問題解決へ向け必要な研究開発等 (技術的課題) (1)せん孔細菌病抵抗性育種素材の探索と抵抗性中間母本の育成
(2)せん孔細菌病抵抗性形質の遺伝様式解明
分類 研究開発を実施中
プロジェクト研究、農研機構等による対応状況(○は提案した都道府県による取り組み状況) 農研機構が、モモせん孔細菌病の抵抗性素材の開発を実施中。研究成果が得られ次第、公表し、抵抗性の遺伝様式等、他の研究機関で参考となる知見を提供する。
カテゴリ 病害虫 育種 せん孔細菌病 抵抗性 抵抗性品種 防除 もも

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる