テーマ名称未記載 ID: (大麦/加工/機能性/機能性成分/ニーズ分析/品種/品種開発/良食味)

No 27040110
問題の発生している地域(関係団体、農協等含む) 全国
提出機関(部局) (独)農研機構 中央農業総合研究センター北陸研究センター作物開発研究領域
テーマ名
対応が想定される技術
農業・食品産業等の現場における問題点 近年の米や麦の品種開発では、特別な機能性品質を持った品種が育成されているほか、食味品質特性の多様な品種も育成されている。一方、これらの市場価値が明確ではない上、消費者嗜好の変化も明らかにされていない。
問題解決へ向け必要な研究開発等 (技術的課題) ・米・麦への消費者嗜好の変化を把握する市場調査
・加工業者の求める品質特性の正確な把握
・機能性成分の市場ニーズ調査
分類 研究開発を実施中
プロジェクト研究、農研機構等による対応状況(○は提案した都道府県による取り組み状況) 農林水産省「オンデマンド品種情報提供事業」により、これまで接触の機会が少なかった流通業者・実需業者のニーズが把握できた。また、もち性大麦は、要望が特に多いことから、今年度中の品種登録出願の予定。
カテゴリ 大麦 加工 機能性 機能性成分 ニーズ分析 品種 品種開発 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる