福島県林業研究センター

所属機関名 福島県林業研究センター
部局名
連絡先(電話番号) 024-945-2160
963-0112
所在都道府県名 福島県郡山市安積町成田字西島坂1
URL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37370a/

関連情報

2021年度   キリ玉植苗の開発

2021年度   コシアブラ樹体内における福島第一原子力発電所事故由来137Cs分布と葉の高濃度化の要員について

2021年度   震災10年を迎えた福島の森林・林業-復興の現状と残された課題-

2021年度   福島原発事故後に萌芽更新した10年生コナラ幹部における放射性Cs濃度特性

2021年度   伐採後1年目のコナラ萌芽枝の137Cs濃度と土壌化学性の関係

2021年度   福島の森林・林業と地域

2021年度   令和2年度の「普及に移しうる成果」「参考となる成果」と「放射線関連支援情報」

2021年度   シイタケ原木における137Csの分布が子実体への137Cs移行係数に及ぼす影響

2021年度   きのこ原木に資するためのコナラ汚染調査について

2021年度   受賞論文の紹介と福島県の林業・木材産業のこれから

2021年度   ほんしめじ「福島H106号」栽培用培地の検討

2021年度   ナメコの成分組成と栄養成分の見える化

2020年度   スギ間伐材の集成材用ラミナおよびクロスパネルの性能評価

2020年度   都道府県林政における組織運営の実態-林業職採用試験の全国動向と福島県の事例-

2020年度   派遣研修に行ってきました ~ナメコ種菌づくりの基本~

2020年度   令和元年度の「普及に移しうる成果」と「放射線関連支援技術情報」

2020年度   林業研究センターにおける震災関連課題について

2020年度   原発事故が特用林産物の生産・流通に与えた影響と今後の研究課題

2020年度   原子力災害下の林業・林産業の現状と試験研究への期待

2020年度   スギ特定母樹造林用種子の供給と再造林

2020年度   施策の実行過程からみた市町村における農政と林政の違い

2020年度   会津桐を取り巻く流通・需要の現状

2020年度   県産きのこの放射性物質の挙動と対策に関する研究

2020年度   コナラ萌芽枝Cs-137汚染への土壌中交換性カリウム濃度及びバイオマスの影響について

2019年度   特定母樹ミニチュア採種園におけるジベレリン雄花着花特性

2019年度   県産間伐材の利用技術の開発

2019年度   緑枝指しによる貴重なサクラの増植について

2019年度   海岸防災林の早期復旧に向けた植栽木の生育条件の解明と育成管理手法の検討

2019年度   コナラ更新木におけるカリウム施肥の影響

2019年度   ナツハゼ栄養繁殖苗の生産技術

2019年度   タケの放射性物質汚染実態の把握と低減化技術の開発

2019年度   森林除染に資するための木本種への放射性物質の移行係数把握

2019年度   伐採時の取り扱いが原木ロットの137Cs濃度分布に与える影響

2019年度   萌芽更新したコナラCs-137濃度の経年推移と土壌の交換性カリウムの影響

2019年度   ワラビ地上部の137Cs濃度と根系の関係

2019年度   会津地方におけるコナラ萌芽枝の放射性セシウム濃度についてⅡ

2015年度   キリ健全苗生産技術の開発、-ポット苗の直接定植による育成法について-

2015年度   スギ及びヒノキ立木における幹材部の放射性Cs分布及び推移

2015年度   福島県林業研究センターにおける幹材部からの放射性Cs除去の試み

2015年度   東北に植栽した西日本と東北産抵抗性クロマツ苗木の成育状況

2015年度   落葉除去等によるタケノコの放射性Cs濃度への影響について

2015年度   2011年から2014年までのスギおよびコナラ幹材部における放射性セシウム分布の推移

2015年度   福島県林業研究センターにおける材部からの放射性Cs除去の試み

2015年度   異なる盛土資材を用いたクロマツ苗の活着と成長

2015年度   成長に優れたスギのコンテナ育苗

2015年度   成長錐を利用した樹木内部の放射性Cs動態調査

2015年度   会津産スギ材の特性把握と利用技術

2015年度   地域特産食用きのこの栽培技術の開発と優良品種選抜、-キクラゲ類の優良品種選抜-

2015年度   地域特産食用きのこの栽培技術の開発と優良品種選抜、-ホンシメジの野外覆土栽培技術-

2015年度   地域特産食用きのこの栽培技術の開発と優良品種選抜、-ナメコ自然発生用優良品種の選抜-

2015年度   野生きのこの放射性物質による汚染実態調査

2015年度   山菜類の放射性物質による汚染実態調査と汚染低減法の検討

2015年度   燃焼処理システムによる木質系汚染廃棄物の安全処理試験

2012年度   福島県のきのこ生産現場における放射性物質の影響と対策

2010年度   在来軸組工法における構造部材の接合技術の確立

2010年度   県産材を用いた第断面構造柱の開発

2010年度   中山間地地域振興を目的としたきのこ栽培技術の開発

2010年度   異なる条件で栽培したナメコ子実体のラジカル消去能

2009年度   ホンシメジ人工栽培の実用化試験

2009年度   福島県における強度間伐によるスギの混交林化

2009年度   異なる条件で栽培したナメコ子実体のラジカル消去能

2009年度   ナラ集団枯損跡地におけるミズナラ・コナラ稚樹の消長(第1報)

2009年度   福島県産スギ材の座屈強度性能について

2009年度   県産スギ平角材の乾燥(2)中温乾燥を含む高温セット処理後の天然乾燥試験

2009年度   高齢なブナのさし木増殖

2009年度   The Impact of Phenological and Artificial Factors on Seed Quality in a Nematode-resistant Pinus densiflora Seed Orchard.

2009年度   野生きのこ優良品種選抜

2009年度   野生きのこの人工栽培技術の確立-サケツバタケ人工栽培試験-

2009年度   野生きのこの人工栽培技術の確立-ムラサキシメジ人工栽培試験-

2009年度   野生きのこの人工栽培技術の確立-ツチグリの人工培養-

2009年度   ナラ類の集団枯損に関する防除技術の開発

2009年度   ナメコ有効成分を増強する栽培技術

2008年度   ブナのさし木増殖-光条件を変えた時のさし穂の物質生産-

2008年度   強度な間伐によるスギ人工林のゆくえ

2008年度   福島県産スギ板材の強度性能(I)-丸太内採材位置による動的ヤング係数への影響-

2008年度   県産スギ平角材の乾燥(1)-人工乾燥と天然乾燥の組み合わせによる乾燥方法の検討-

2008年度   木材構造部材の乾燥方法と仕口接合部性能の関係把握

2008年度   海岸マツ林はどれだけ塩分を捕まえているのか

2008年度   ナラ類の樹幹下部1mにおけるカシノナガキクイムシの穿孔状況

2008年度   ブナのつぎ木増殖に関する研究-穂木の採取時期と保存期間が活着に及ぼす影響

2008年度   福島県における抵抗性マツのさし木増殖

2008年度   ナメコ子実体の炭水化物組成

2008年度   ブナのさし木増殖-ブナの発根に対するさし木後の光条件の影響-

2007年度   Influence of thinning on the shelter effect of windbreaks as clarified by a wind tunnel experiment

2007年度   福島県の広葉樹林で発生したカツラカイガラムシ被害

2006年度   なめこの品種登録

2006年度   国指定特別記念物「三春滝ザクラの雪折れ枝を利用したつぎ木増殖」

2006年度   MEP油剤およびくん蒸剤によるカシノナガキクイムシの駆除

2006年度   なめこの品種登録

2005年度   5α,8α-Epidioxy-22E-ergosta-6,9(11),22-trien-3β-o1 from an Edible Mushroom Suppresses Growth of HL60 Leukemia and HT29 Colon Adenocarcinoma Cells

2005年度   きのこの有用成分

2005年度   サクラ老樹空中取り木苗の当年伸長枝を用いたさし木の一事例

2005年度   チョウセンギリの自殖可能度と近交弱勢の表れかた

2005年度   福島県におけるマツノザイセンチュウ抵抗性育種事業のこれから

2004年度   許容風速による林帯の防風効果の評価

2004年度   ニホンザルの群れの夜間の休息場所と農林作物被害

2004年度   福島県でスギ雄性不稔個体を発見-探索地の選定と雄性不稔個体の確認-

2004年度   カラヤマグワの内樹皮と外樹皮間での含有成分の量的差異

2004年度   Ergosterol Peroxide, an Apotosis-Inducing Isolated from Sarcodon aspratus(Berk.)S.Ito

2004年度   内陸防風林の本数調整が防風効果に与える影響

2004年度   福島県中・浜通りにおけるスギ人工高齢林の樹高成長

2003年度   アポトーシス誘導能を有する食品また食品素材

2003年度   農林作物猿害被害地における自動撮影装置の記録結果

2003年度   ヒノキの枝打ち仕様と漏脂病等の発生状況

2003年度   キリにおいて見られる二型化とDNAマーカーとの関係

2003年度   キリにおいて見られる雌ずい長と雄ずい長の差による二型性

2003年度   ヒノキ樹幹の変形区分と区分木の発生状況

2003年度   農作物へ加害するニホンザルの群れの夜間の休息場所

2003年度   マツのさし木増殖法の検討(1)-クロマツ8齢級母樹からのさし木増殖の可能性-

2003年度   樹脂包埋法のよるスギ花粉形成観察

2003年度   水土保全機能向上のための広葉樹施業基準

2003年度   ヒノキ林で発生した樹脂流出を伴わない樹幹陥没の発生と枯れ枝の付着状況

2003年度   福島県産きのこのがん細胞アポトーシス誘導効果

2002年度   福島県産林産物のヒト前骨髄性白血病細胞株HL60のアポトーシス誘導能

2002年度   福島県産きのこ抽出物のヒト白血病細胞株HL60への影響

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる