栃木県県央家畜保健衛生所

所属機関名 栃木県県央家畜保健衛生所
部局名
連絡先(電話番号) 028-689-1200
321-0905
所在都道府県名 栃木県宇都宮市平出工業団地6-8
URL http://www.pref.tochigi.lg.jp/g66/

関連情報

2021年度   ホルスタイン種雌子牛預託農場における体表温センサを用いた導入後の発熱検知とBRDCの原因との関連

2021年度   Mycoplasma bovisの迅速診断と定量分析を目的としたリアルタイムPCR法の検証

2020年度   スフェロイド培養法による牛糞便からのロタウイルスCの分離

2020年度   兎出血病ウイルス2型感染による兎出血病の発生事例

2019年度   冬季における預託牧場への子牛導入時の体表温センサを用いた発熱検知と関連要因の解析

2019年度   牛白血病ウイルス感染牛の末梢血中リンパ球標本を用いた免疫組織科学的検討

2015年度   栃木県内の1養豚場における衛生対策前後での病原体浸潤状況と生産性指標および、血清中ストレスマーカー濃度の変動

2015年度   育成牧場における導入子牛のウイルス流行状況とMx1蛋白質mRNA量の変動

2015年度   栃木県で分離された豚由来大腸菌のフルオロキノロン耐性獲得機序

2015年度   豚流行性下痢の免疫組織化学的診断における回腸下部の重要性と必要な検査頭数

2015年度   Proteus mirabilisによる壊死性化膿性腎盂腎炎を呈した黒毛和種の1例

2015年度   The Diagnostic Significance of the Lower Part of Ileum in Porcine Epidemic Diarrhea

2014年度   野外での忌避剤による牛白血病ウイルス感染予防効果の検証

2014年度   密飼いが肥育豚の増体や免疫機能及び、唾液中ストレスマーカー濃度に与える影響

2014年度   肥育豚において群編成後の移動及びワクチン接種が各種ストレス指標や抗体応答及び増体に与える影響

2013年度   栃木県における過去3年間の牛の流・死産に関する病理組織学的病因解析

2013年度   肥育豚において群編成が唾液中ストレスマーカー、末梢血単核球ポピュレーション及びリンパ球幼若化能に与える影響

2013年度   密害によるストレスが豚の生産性及び免疫機能に与える影響

2012年度   牛の骨髄性白血病

2012年度   尾静脈採血法による母豚へのストレス低減効果

2012年度   養豚場における抗菌性物質の使用実態と豚呼吸器病原因菌の薬剤感受性調査

2012年度   過去3年間における牛の流・死産に関する病理組織学的病因解析

2011年度   豚トルクテノウイルスの浸潤状況および感染動態調査

2010年度   Occurrence of a pig respiratory disease associated with swine influenza A(H1N1)virus in Tochigi prefecture,Japan

2010年度   豚の大腿四頭筋におけるPAS陽性物質の蓄積

2010年度   マイクロ間接蛍光抗体法による豚インフルエンザウイルス抗体検出法の確立

2010年度   免疫組織化学的手法を用いたブルータングウイルス抗原検出法の検討

2009年度   栃木県で過去16年間に分離された牛呼吸器病原因菌の薬剤感受性調査

2009年度   家畜衛生研修会(病性鑑定部門,2008)における事例記録(I)「ウサギの脾臓のリンパ濾胞型アミロイド症」

2009年度   バキュロウイルス発現系を用いて作製した組換えウシインターフェロンタウの牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛に与える影響

2008年度   栃木県における豚インフルエンサ゛ウイルスが関与した豚呼吸器病症例

2008年度   愛玩鶏にみられた腸管接着性微絨毛消滅性大腸菌(AEEC)の自然感染例

2008年度   家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2007)における事例記録(IV)「牛のうっ血を伴った小葉中心性肝細胞変性及び壊死」

2008年度   栃木県下で発生した豚離乳後多臓器性発育不良症候群発症豚の病理組織学的検討

2008年度   家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2008)における事例記録(IV)「豚の好酸球浸潤を伴う間質の顕著な膠原線維増生」

2008年度   Clinic & Pathology 168 牛のFusobacterium necrophorumによる凝固壊死を特徴とする肝膿瘍

2008年度   Virological and Serological Stadies of Porcine Respiraory Coronavirus Infection on a japanese Farm

2007年度   東北病理標本検討会(東北支所-2006における事例「銅欠乏による山羊の腰髄における腹根軸索変性と腹角神経細胞の中心性色素融解」

2007年度   栃木県におけるブルータングウイルスの流行と分子系統解析

2007年度   家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門、2005)における事例記録(I)「子牛の食道粘膜の層状壊死と食道横紋筋の硝子様変性および線維素血栓、大腿部骨格筋の硝子様変性」 

2007年度   Clinic & athology168「めん羊に認められた結節性多発性動脈炎」 

2006年度   七面鳥に発生したPasteurella maltocida感染症

2006年度   家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2004)における事例記録( I )「肥育豚にみられたオーエスキー病ウイルス感染による非化膿性髄膜脳炎」

2006年度   栃木県におけるブルータングウイルスの流行と分子系統解析

2006年度   牛ヨーネ病検査におけるリアルタイムPCR法の導入と今後の活用

2006年度   原子吸光光度計を用いた牛血中セレンの分析法の検討

2005年度   Salmonella Choleraesuis感染を伴った豚皮膚炎腎症候群(PDNS)の一症例

2005年度   豚離乳後多臓器性発育不良症候群(PMWS)に関する病理学的検討

2005年度   栃木県における牛サルモネラ症の現状と野外分離株の分子疫学的検討

2005年度   コクシジウム弱毒混合ワクチン投与ブロイラー種鶏に発生したコクシジウム症(Eimeria necatrix)

2005年度   An Outbreak of Systemic Granulomatous Disease in Cows with High Milk Yields

2004年度   低コスト前処理法による血中硝酸態窒素野外調査

2004年度   豚呼吸器病における豚サーコウイルス2型(PCV2)の関与

2004年度   栃木県内過去10年間の病性鑑定における牛呼吸器病の病理学的考察

2003年度   牛腎由来株化細胞を用いた牛ウイルス性下痢ウイルスのウイルス分離法及び抗体検査

2003年度   低コスト前処理法による血中硝酸態窒素野外調査(中間報告)

2003年度   豚日和見感染症等{離乳後多臓器性発育不良症候群(PMWS)、豚の生殖器・呼吸器症候群(PRRS)、豚Pneumocystis carinii(P.c)肺炎}における免疫組織科学的研究

2003年度   県内一農家における過去4年間の牛ウイルス性下痢ウイルスの分子疫学的解析

2003年度   家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2002)における事例記録(II)「羊のブルータングウイルス感染症による食道の出血と横紋筋の変性

2003年度   ヒヨドリの胞子虫類感染による多発性肉芽種性肺炎

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S