京都府農林水産技術センター

所属機関名 京都府農林水産技術センター
部局名 森林技術センター
連絡先(電話番号) 0771-84-0365
629-1121
所在都道府県名 京都府船井郡京丹波町本庄土屋1番地
URL http://www.pref.kyoto.jp/rinshi/

関連情報

2008年度   京都府産木材の有効活用に関する研究

2008年度   ナラ枯れにおけるナラ菌の役割について

2008年度   竹林におけるウシの放牧Vol.3

2007年度   LVLを用いた新集成材強度性能

2007年度   京都府におけるニホンジカ個体構造

2007年度   爪楊枝を用いたカシノナガキクイムシ脱出防止の試み

2007年度   竹林におけるウシの放牧-竹林の拡大防止と獣害の軽減を目指して-

2007年度   カシノナガキクイムシ穿入枯死木に対する各種菌類の植菌

2007年度   京都府における木材利用の取り組み

2007年度   北山スギを用いた耐久壁

2007年度   京都府におけるニホンジカ個体群の齢構成と妊娠率について

2007年度   新型GPS首輪を用いたツキノワグマ行動調査

2007年度   標高がカシノナガキクイムシに及ぼす影響

2007年度   集落を囲う獣害防護柵に対する動物の侵入状況

2007年度   殺菌剤を用いたナラ枯れ被害の防除

2007年度   竹林におけるウシの放牧Vol.2

2007年度   京都府木製治山ダムの耐久性調査(1)、 -袖部と放水路との腐朽度合-

2007年度   ナラ枯れと里山の健康(分担執筆)

2006年度   京都府におけるブナ科種子の豊凶とツキノワグマの出没との関係

2006年度   「哺乳類による樹皮の採食~「マイナーな餌」の選択~」

2006年度   海岸クロマツ林の保全に向けて-観光客および地域住民へのアンケート調査-

2006年度   穿孔性害虫による被害を回避するための樹幹塗布剤の開発

2006年度   Why deer strip bark Two case studys of bark stripping by saka deer

2006年度   浸水丸太を利用したカシノナガキクイムシの人工飼育

2006年度   カシノナガキクイムシの合成フェロモンで捕獲した昆虫

2006年度   マツタケ培養菌糸の撥水性

2006年度   LVL木製ガードレールのビーム強度の向上と接合部のせん断性能の検討

2006年度   Why deer strip bark? -two case studies of bark stripping by sika deer in central Japan.(シカはなぜ剥皮をするのか? -本州(日本)における2例のケーススタディの比較)

2006年度   なぜシカは樹木を剥皮するのか?

2006年度   カシノナガキクイムシ穿入枯死木に対する各種菌類の植菌

2006年度   カシノナガキクイムシの交配実験-成虫の体サイズと坑道形成が繁殖成功に与える影響-

2006年度   Death of Qercus crispula by inculation with adult Platypus quercivorus (Coleoptera:Platypodidae)

2006年度   Myctolaimus platypi sp. n. (Nmatoda:Cylindrocorporidae) isolated from the oak borer,Platypus quercivorus (Coleoptera:Platypodiae)

2006年度   カシノナガキクイムシの脱出数と枯死本数の推定

2006年度   京町家型土塀の水平せん断性能

2006年度   LVLへのクロス単板の積層がドリフトピン接合部の面圧性能に及ぼす影響

2005年度   樹液がカシノナガキクイムシの繁殖に及ぼす影響

2005年度   寄主の含水率がカシノナガキクイムシの穿入行動と孔道内菌類に与える影響

2005年度   各種トラップを用いた林業用苗畑におけるコガネムシ類の捕獲

2005年度   カシノナガキクイムシの穿入に伴うブナ科樹木集団枯死被害の発生機構

2004年度   カシノナガキクイムシの穿入に伴うブナ科樹木集団枯死被害の発生機構

2004年度   各種トラップを用いた林業用苗畑におけるコガネムシ類の捕獲

2004年度   樹液がカシノナガキクイムシの繁殖に及ぼす影響

2004年度   寄主の含水率がカシノナガキクイムシの穿入行動と孔道内菌類に与える影響

2003年度   カシノナガキクムシのビニールシート被覆による防除法

2003年度   木材の水分非平衡下におけるクリ-プ現象

2003年度   飽水状態における木材の機械的強度特性に及ぼす温度の影響

2003年度   マツタケを中心としたアカマツ林の高等菌類の発生制御技術

2003年度   雄の穿入数が異なる丸太へのカシノナガキクイムシの飛来

2003年度   丸太と立木へのシイタケ植菌によるカシノナガキクイムシ防除の予備的調査

2003年度   異なる処理をした丸太におけるカシノナガキクイムシの繁殖

2003年度   ミズナラにおける地上高別のカシノナガキクムシの穿入孔と成虫脱出数

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる