早期成園化が可能な樹形によるナシ、ブドウ、モモの省力・高品質安定生産技術の実証
摘要 ナシジョイントV字樹形は定植3年目で成園並みの収量が得られ、前年比で約2.4~4倍に増加した。定植時の苗の樹齢によって新梢長や花芽着生率等の樹体生育に差がみられた。モモのジョイントV字樹形において...
1.落葉果樹の早期成園化・省力栽培技術の確立 4)ブドウの省力・高品質安定生産栽培技術の確立
摘要 4)-1新品種の栽培技術確立 ①「クインニーナ」の省力的無核化処理技術の開発「クインニーナ」においてジベレリン1回処理では2回処理に比べて、果房重や一粒重は小さくなるが、着色及び糖度が向上する傾...
摘要 1.早期成園化をはかるための一連の茶園改植技術を検討し、かつ、本県に適した品種を検索することで、新たな茶生産モデルを構築する。2.本県の水稲品種「ヒノヒカリ」は「米の食味ランキング」で「特A」...
見栄え抜群の新品種「みはや」の栽培を確立して年内産カンキツを活性化
摘要 「みはや」は11月下旬に成熟し、高糖度で食味が良く、剥皮容易で浮皮せず、外観が真紅でなめらかな中晩生カンキツである。普及加速化のために高糖度果実を安定して生産する技術の確立と未収益期間が短縮でき...
落葉果樹の早期成園化・省力栽培技術の確立、3)ブドウの省力・高品質安定生産栽培技術の確立
摘要 3)-1 新品種の栽培技術確立、・「シャインマスカット」の栽培技術確立、 若木の「シャインマスカット」では、無核化処理時にジベレリン25ppm処理液にホルクロルフェニュロン5ppmを加用すると着粒が安定し...
摘要 1.早期成園化をはかるための一連の茶園改植技術を検討し、かつ、本県に適した品種を検索することで、新たな茶生産モデルを構築する。2.本県の水稲品種「ヒノヒカリ」は「米の食味ランキング」で「特A」...
生活習慣病予防機能性成分に特化したキメラかんきつ産地の定着化
摘要 (1)キメラ品種の実用商品化に資する特性発現および安定性に関する初めてのデータが蓄積された。(2)高接ぎした‘エクリーク65’における樹体生長については、既存品種と同様な樹冠拡大が可能で、高接ぎ...
広域連携型農業研究開発事業 (1)生活習慣病予防機能性成分含有キメラかんきつの産地化
摘要 目的:全農愛媛県本部が合成キメラ育種法により作出したキメラかんきつ新品種の、早期成園化技術及び栽培技技術を確立するとともに、機能性成分を富化する技術を確立し、生産現場への導入を図る。 成果:「...
高品質で特色あるブルーベリーの品種選定と水田転換園向け早期成園化技術
摘要 目的:ブルーベリーには多数の品種があるものの、地域に適し、高品質な果実が生産できる品種が不明である。各品種の本県における気象・土壌条件への適応性と、機能性成分を含む特性について検討し、本県に適...
広域連携型農業研究開発事業、(1)生活習慣病予防機能性成分含有キメラかんきつの産地化
摘要 目的:全農愛媛県本部が合成キメラ育種法により作出したキメラかんきつ新品種の、早期成園化技術及び栽培技技術を確立するとともに、機能性成分を富化する技術を確立し、生産現場への導入を図る。 成果:「...
ブランド果樹新品種の育成と選定、3)極早生温州の新品種開発と早期成園化、(1)着色が良く糖度が高い極早生温州の品種開発
摘要 目的:珠心胚実生などを利用して、着色が優れ、品質が安定した極早生優良品種を開発する。、成果:「北原早生」実生71個体、「原口早生」実生123個体で果実品質の調査を行った。また、「ゆら早生」の珠心胚...
ブランド果樹新品種の育成と選定、3)極早生温州の新品種開発と早期成園化、(1)着色が良く糖度が高い極早生温州の品種開発
摘要 目的:珠心胚実生などを利用して、着色が優れ、品質が安定した極早生優良品種を開発する。、成果:「ゆら早生」、「原口早生」等の珠心胚実生390個体の内、139個体が結実し、果実品質の調査を行った。「ゆら...
6.園芸作物の奨励品種決定調査、 ア.果樹・野菜・花きの奨励品種決定調査、 イ.果樹基本調査、 ウ.リンゴ系統適応性検定試験
摘要 イ 果樹基本調査、(ア)リンゴの基本調査、 リンゴ「秋陽」の早期成園化について検討した結果、JM7台やマルバ台付きM9ナガノを使用したわい化栽培は、マルバカイドウ台を使用した普通栽培より早期多収が...
摘要 目的:南予地域では冬期の温暖化が顕著となり、河内晩柑等の晩生かんきつの越冬栽培や亜熱帯性かんきつが栽培可能となる。そこで、消費者に好まれる新しいかんきつの導入を目的に、(i)河内晩柑やカラマンダ...
ブランド果樹新品種の育成と選定 3)極早生温州の新品種開発と早期成園化 (1)着色が良く糖度が高い極早生温州の品種開発
摘要 目的:珠心胚実生などを利用して、着色が優れ、品質が安定した極早生優良品種を開発する。成果:(i)珠心胚実生を既存の 3品種から各 130個体、県内の枝変わり優良系統から 180個体を得た。温州ミカンへの寄...
ブランド果樹新品種の育成と選定 (4)極早生温州の新品種開発と早期成園化 (i)着色が良く糖度が高い極早生温州の品種開発
摘要 15年度に獲得した「ゆら早生」の珠心胚実生103個体をカラタチ台温州ミカンに高接ぎした。16年度に獲得した「原口早生」、「ゆら早生」を種子親に交配して得られた種子から187個体の珠心胚実生をカラタチ実...