課題名 | 18.ゲノム操作等による果樹の新品種の育成 (2)ゲノム操作及びDNAマーカー利用で作出した新系統の特性検定 1) ブドウ台木新系統の特性検定 |
---|---|
研究機関名 |
福岡県農業総合試験場 |
研究分担 |
果樹苗木分場 |
研究期間 | 継H15~18 |
年度 | 2003 |
摘要 | コルヒチン処理により四倍体化したブドウ台木5品種の形態的特性や生育特性を明らかにするため、生育促進、着花促進を図り、二倍体との比較検討を行う。特性検定終了後は種苗登録を行い、県下の苗木生産者に台木の供給を図る。従来の二倍体台木に替え、四倍体台木を用いることで、‘巨峰’など四倍体品種の花ぶるいや不安定な結実が解消され、本県ブドウの高品質、安定生産が期待される。 |
研究対象 | ブドウ |
戦略 | 園芸、作物育種、ゲノム等先端 |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 新品種 台木 DNAマーカー 苗木生産 品種 ぶどう |