4 水産生物被害防止基礎試験(1) 貝類大量へい死原因解明試験

課題名 4 水産生物被害防止基礎試験(1) 貝類大量へい死原因解明試験
研究機関名 愛知県水産試験場
研究分担 漁場保全
研究期間 継H9~19
年度 2003
摘要  水産生物の大量へい死等の原因を解明し、安全な水産物の安定的な供給を図るための基礎的な試験研究として、本年度は、有害プランクトンHeterocapsa circularisquama の発生動向を調査し、アサリ大量へい死原因解明の基礎資料とする。 7月から9月まで月2回、三河湾内4調査点において発生動向を観察した。また、10月以降においても、静岡県浜名湖で同種が発生していたため、調査を継続した。 今年度においても、昨年度と同様に調査期間を通じて本県海域の全点で、本種の出現は確認されなかった。
戦略 水産
専門 水産環境
部門 海洋
カテゴリ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる