堆肥舎における簡易堆肥化促進技術の開発と堆肥の高度利用技術の確立

課題名 堆肥舎における簡易堆肥化促進技術の開発と堆肥の高度利用技術の確立
研究機関名 青森県農林総合研究センター畜産試験場
研究分担 草地飼料部
研究期間 新H17~21
年度 2004
摘要 目的:堆肥舎における効率的水分調整と簡易強制送風の組み合わせによる堆肥化促進技術を開発するとともに、完熟堆肥を高度に利用計画:(i)戻し堆肥と安価な副資材を利用した水分調整による堆肥化技術(17~18年)、(ii)塩ビパイプを使った強制送風等による簡易発酵促進技術(17~19年)、(iii)採草地における堆肥を最大限に活用した良質牧草の多技術(18~21年)、(iv)放牧草地における排せつ物処理と堆肥施用技術(19~21年)、(v)草地における堆肥の高度利用実証試験(20~21年)期待される成果:(i)既存施設(堆肥舎)の有効利用が図られるとともに、完熟堆肥の生産が推進されることにより、堆肥の流通化が促進される。(ii)経営内での堆肥利用の拡大が図られ、減化学肥料栽培による低コスト自給飼料生産が図られる。成果の受け渡し先:県の普及奨励及び参考資料として掲載し、普及に移す。
研究対象 トウモロコシ等
戦略 畜産
専門 土壌肥料
部門 草地・飼料作
カテゴリ 肥料 経営管理 施用技術 低コスト とうもろこし 土壌管理技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる