転作田における8,9月出しギクの高収益・省力作業体系の確立

課題名 転作田における8,9月出しギクの高収益・省力作業体系の確立
研究機関名 宮城県農業・園芸総合研究所
研究分担 情報経営部
研究期間 継H16~18
年度 2004
摘要 転作田における8,9出しギク栽培について高収益・省力化の面から技術体系を確立し、花き振興を図るとともに、水稲担い手集団の所得の向上・経営の安定化を図る。
露地栽培における8、9出し直挿し栽培技術の確立 (露地栽培に適した直挿し技術の確立、作期調整技術の確立)。露地ギクの省力・軽労化作業体系の確立(簡易直挿し機の開発,省力管理作業体系の開発,省力・軽労化作業体系の実証,労働分析)。省力作業体系の経営分析(直売所における需要期のキク販売の実態及び消費者の動向分析、市場及び直売流通を加味したキク栽培経営体系の確立)。
露地における直挿し栽培は、直挿し後の水分保持が可能な場合は、いずれの直挿し法でも、欠株が少なく導入が可能と思われた。但し時期・品種により若干の差が見られた。概ね、8月出しは通常直挿し+不織布、9月出しは通常直挿しのみで良いと思われた。栽植本数は生育・品質・苗数・作業性から、22,000程度の1穴2本よせ植、または、摘心による2本仕立てが有効と思われた。今後、省力的な栽培法の検討を行う。8月出しでは輪ギク6品種、小ギク3品種、9月出しでは輪ギク5品種、小ギク4品種において、挿し芽苗定植法での露地栽培における摘心・無摘心別のエテホン処理の有無や処理回数の開花時期や切り花品質を明らかにした。次年度は直挿しによる作期調整を検討する。簡易な植え穴開け器具を試作し、2タイプで検討を行った。いずれも手作業より効率が良かった。一連の作業性を考慮した器具として開発する。除草剤散布時期と中耕時期の組み合わせによる除草効果や労力などを検討したところ、直挿し前の土壌処理剤散布のみで生育・品質に影響のない程度に抑草できることが示唆された。ブーム酢プレヤーを使用した防除では、吊り下げノズルを使用することで散布精度が上がることが示唆された。大規模面積での労働負担、作業時間、作業効率を明らかにする。仙台市在住の消費者アンケートより、キクを主体とする仏花は長さは60cm程度、「輪ギクと小ギクの組み合わせ」色は「赤・白・黄色の混食」が望まれた。また、仙台市場でのキク価格の高い時期、直売所でよく売れる時期は限られ、重なる時期もあるので、双方に出荷する場合は労力の確保が必要である。次年度は売れる直売所の条件を調査する。
露地における直挿し栽培法において活着率95%以上に安定する技術を確立する,作業姿勢が楽になる簡易移植機を開発する。また、管理作業の省力化のため、除草剤等を利用したマルチなし栽培や簡易ネット設置法を検討する。直売における需要期のキクの販売の実態及び消費者のニーズを調査する。
研究対象 キク
戦略 園芸,農業機械開発改良
専門 農業機械
部門 花き
カテゴリ 病害虫 機械開発 きく 経営管理 軽労化 栽培技術 出荷調整 省力化 省力作業体系 除草 除草剤 水稲 土壌処理 品種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる