ヤーコン酢の開発

課題名 ヤーコン酢の開発
研究機関名 栃木県産業技術センター
研究分担 微生物応用
研究期間 完H16
年度 2004
摘要  県内企業と産業技術センターとの共同研究により実施した。最初にヤーコン芋を100℃の蒸気で20分間処理した後、剥皮・細断・搾汁によりヤーコン搾汁液を得た。次に、エタノールを加えた搾汁液にその1/10量の酢酸菌培養液を添加し30℃で34日間静置培養することにより、酸度約4.7%のヤーコン酢が得られた。なお、ヤーコン酢に含まれるポリフェノールは125mg/100ml(没食子酸換算)、フラクトオリゴ糖は約1.5%含まれていることが明らかになった。
戦略 食品
専門 食品加工流通
部門 共通
カテゴリ 加工 ヤーコン

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S