飼料作物高度利用作付け体系下における家畜ふん堆肥を利用した多収栽培技術の確立

課題名 飼料作物高度利用作付け体系下における家畜ふん堆肥を利用した多収栽培技術の確立
研究機関名 長野県畜産試験場
研究分担 飼料環境部
研究期間 継H13~17
年度 2004
摘要 本年は、堆肥連用圃場において飼料用トウモロコシの側条施肥した場合の施肥窒素量の検討を行った。その結果側条施肥は全面施用に比較して窒素利用効率が高く、全量基肥施用する場合窒素量で7.8kg/10aまで減肥しても全面施用14kg区生育や収量には影響しなかった。 
研究対象 トウモロコシ
戦略 作物育種
専門 栽培生理
部門 草地・飼料作物
カテゴリ 育種 飼料作物 飼料用作物 施肥 多収栽培技術 とうもろこし

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる