課題名 | 伐期の長伐期化に応じたスギ人工林誘導技術の提示 |
---|---|
研究機関名 |
鹿児島県林業試験場 |
研究分担 |
育林部 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2004 |
摘要 | 1長伐期化に向けた壮齢林の放置的管理手法(早期の低密度誘導)についての方向性を提示する。2成熟期に至るスギ人工林調査により環境・品種特性を評価したデータベースを構築し、各種阻害要因を考慮した人工林誘導技術に向けた管理基準を提示する。(研究内容)1 スギ人工林の成育状況調査(1) 林分構造調査(2) 環境因子調査2 成長阻害要因調査(1) 気象害林分の環境調査(2) 病害等林分の個体調査、環境調査3 品種特性調査・鑑定(1) 調査地の針葉採取・鑑定(2) 病害等罹災個体の針葉採取・鑑定4 調査結果のデータベース化 |
専門 | 経営・管理 |
カテゴリ | 経営管理 データベース 品種 |