ながいもの採種圃におけるヤマノイモえそモザイク病防除対策

課題名 ながいもの採種圃におけるヤマノイモえそモザイク病防除対策
研究機関名 北海道立十勝農業試験場
研究分担 病虫科
てん菜畑作園芸科
研究期間 継H16~18
年度 2005
摘要 a.試験目的:採種過程において汚染率を増加させる環境要因を解析し、対策の要点を把握する。さらに、ウイルス感染時期と有効な防除法を明らかにし、採種圃における効果的な防除体系を構築する。b.試験方法(a)汚染要因の解析調査:現地の採種過程における汚染実態を調査し、汚染程度と栽培管理や圃場周辺の汚染状況との関係を把握する。(b)感染時期把握試験:主要な感染時期を把握する。また、ながいも圃場に飛来、増殖するアブラムシを調査し、主要な媒介種を特定する。(c)防除対策試験:有望な防除資材の効果を比較する。
研究対象 ながいも
専門 病害
部門 野菜
カテゴリ 栽培技術 防除 やまのいも

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる