課題名 | てん菜直播適性品種と省力栽培技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立十勝農業試験場 |
研究分担 |
栽培システム科 |
研究期間 | 完H15~17 |
年度 | 2005 |
摘要 | a.試験目的:粘質系沖積土壌の出芽率向上や湿性火山性土における安定性向上のために、砕土性改善、圃場の均一化を目的とした砕土前重鎮圧耕法や、湿害の回避を目的とした高畦栽培の検討を行う。b.試験方法(a)湿性火山性土における安定生産技術の開発 高畦成形播種機を用いて高畦栽培を行い、土壌環境、生育への影響を調査する。(b)粘質系沖積土における出芽率向上技術の開発 砕土前に重鎮圧を施すことで、砕土性の改善、土壌物理性の均一化を図る。(c) 試験場所:士幌町,本別町,池田町、芽室町、c.調査項目:播種前後土壌物理性、砕土率、出芽率、土壌水分の経時変化、収量、糖分 |
研究対象 | てん菜 |
専門 | 農業機械 |
部門 | てん菜 |
カテゴリ | 栽培技術 湿害 土壌環境 播種 品種 |