課題名 | 茶害虫クワシロカイガラムシの環境保全型防除技術の実用化 |
---|---|
研究機関名 |
静岡県茶業試験場 |
研究分担 |
病害虫 |
研究期間 | H16~20 |
年度 | 2005 |
摘要 | ・近年、クワシロカイガラムシが多発し、枯死茶園が見られるようになり、この対策として薬剤散布を行っている。しかし、本虫の生態から多量の薬剤散布が必要であり、環境への影響が懸念されている。そこで適期防除、天敵利用、効率的散布などの手法により、本虫の環境保全型防除法を実用化する。 ・土着天敵類を保護する減農薬防除体系が構築され殺虫剤の散布回数が削減されるとともに、クワシロカイガラムシの被害が回避できる。 |
研究対象 | 茶 |
専門 | 虫害 |
部門 | 茶業 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 茶 天敵利用 土着天敵 農薬 防除 薬剤 |