課題名 | 遺伝子マーカーによる有用形質の解析技術確立 |
---|---|
研究機関名 |
熊本県農業研究センター |
研究分担 |
バイオ育種 |
研究期間 | 継H12~17 |
年度 | 2005 |
摘要 | 目的:ナスの光非依存型果実着色性及びニガウリの多雌花性に連鎖したDNAマーカーを開発し、育種選抜における効率化を図る。計画:ナス・ニガウリともにそれぞれ光非依存型果実着色性及び多雌花性をもった系統ともっていない系統とを交配し、そのF2集団を材料にRAPD及びAFLP解析を実施する。得られた結果:ナスでは、光非依存型果実着色性に連鎖するAFLPマーカーを確認した。ニガウリでは、雌性型バルクと混成型バルク間に多型を示すAFLPプライマー組合せを4種類確認した。 |
研究対象 | ナス、ニガウリ |
専門 | 育種 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 育種 DNAマーカー なす にがうり |