課題名 | 大豆品種の茎葉処理除草剤ベンタゾン液剤に対する感受性評価 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立十勝農業試験場 |
研究分担 |
大豆科 |
研究期間 | 新H19~20 |
年度 | 2006 |
摘要 | a.目的:大豆の茎葉処理除草剤ベンタゾン液剤についての感受性が未検討な大豆品種について、それぞれの産地に近い育成場が感受性評価試験を行い、生産現場にその情報を提示することを目的とする。b.計画:(a)供試材料:薬剤はベンタゾン液剤、品種は基準品種「トヨムスメ」、広域基幹品種「いわいくろ」(中央農試とあわせて供試)、地域品種「音更大袖」「ユキシズカ」「キタムスメ」(十勝農試のみ供試)、(b)試験区設計:1区5.4m2、分割区法2反復、処理時期3水準、処理薬量は無処理を含め2水準、(c)耕種概要:除草剤処理を除き、標準耕種法に準ずる。土壌処理殺虫剤はエチルチオメトン使用。(d)調査項目:初期薬害程度、成熟期の生育、収量、品質 |
カテゴリ | 病害虫 除草剤 大豆 土壌処理 品種 薬剤 |