課題名 | バイテク利用による効率的苗木生産技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
山梨県森林総合研究所 |
研究分担 |
育林・育種科 |
研究期間 | H11~20 |
年度 | 2006 |
摘要 | 育種目標が多様化、複合化している現在、材料の急速・大量増殖は、重要なポイントである。しかし、接き木、挿し木などの増殖方法では、増殖が困難な樹種が多く、現実の育種において問題が生じている。そこで組織培養などのバイオテクノロジーを利用して、これまで増殖が不可能とされていた優良個体や、本県の希少植物等の大量増殖技術を確立する。キタダケソウ、アツモリソウ等の高山植物の増殖技術の開発、ミズメ、オノオレカンバ、ケヤキの成木から増殖技術の開発について検討する。 |
カテゴリ | 育種 挿し木 苗木生産 |