飼料用トウモロコシ、ソルガム類及びイタリアンライグラスの品種比較

課題名 飼料用トウモロコシ、ソルガム類及びイタリアンライグラスの品種比較
研究機関名 山口県畜産試験場
研究分担 飼養技術
研究期間 継H12~
年度 2006
摘要 飼料トウモロコシ、ソルガム類及びイタリアンライグラスの品種の特性並びに収量性を調査し、本県に適する品種を選定する。(i)飼料用トウモロコシでは早生品種サイレージコーン、中生品種クミアイデント125の乾物収量が最多だった、(ii)ソルガム類ではスーダングラスではドライスーダンII、スーダン型ではラッキーソルゴーII、ソルゴー型では甘味ソルゴー、兼用型ではナツイブキの乾物収量が最多だった、(iii)イタリアンライグラスでは極早生品種さちあおば、早生品種ニオウダチが最多だった。本年度は、新品種を加えて試験を継続する。
カテゴリ イタリアンライグラス 飼料用作物 新品種 ソルガム とうもろこし 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S