課題名 | イタリアンライグラス生育ほ場における強害雑草防除技術の確立、 1)スズメノカタビラの耕種的防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
福岡県農業総合試験場 |
研究分担 |
畜産環境部 飼料チーム |
研究期間 | 継H17~20 |
年度 | 2007 |
摘要 | 目的:イタリアンライグラス圃場における強害雑草の一つであるススメノカタビラの耕種的防除法を検討する。、計画:雑草が多発しやすい12月播種において、圃場の排水性、品種、施肥法及び播種量の各要因と収穫草、雑草の収量や構成割合に及ぼす影響を調査。 成果:(1)圃場の排水性を高めるとイタリアンライグラスの収量が高まり、低温伸長性の高い山系33号を用いるとスズメノカタビラの収量を抑えることが可能であった。 |
カテゴリ | 病害虫 イタリアンライグラス 雑草 施肥 排水性 播種 品種 防除 |