課題名 | 牧草の栽培利用技術の検討 |
---|---|
研究機関名 |
熊本県農業研究センター |
研究分担 |
草地畜産 |
研究期間 | 継H3~ |
年度 | 2007 |
摘要 | 目的:本県高原地域で栽培されている牧草のうち、主要品種であるオーチャードグラスおよびケンタッキーブルーグラスについて比較検討し、本県の奨励品種を選定する基礎資料を得る。、得られた成果:利用1年目となるオーチャードグラスの年間収量はアキミドリII、ベンチマーク、まきばたろう、はるねみどりの順に多収となった。利用4年目となるケンタッキーブルーグラスの年間収量は、ケンブルー、トロイ、バーティティア、アワードの順に多収となり、4年間の合計収量においても同様の順となった。 |
カテゴリ | あわ さやいんげん 品種 |