課題名 | 有機質資材利用による施肥支援システムの検証 |
---|---|
研究機関名 |
長野県野菜花き試験場 |
研究分担 |
病害虫土壌肥料部 |
研究期間 | 継H19~21 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:各種有機質資材の分解特性によるタイプ分けを確立する。畑地における肥効率を検証する。窒素無機化率を検討する。、成果:12件の有機物について圃場に埋設し、分解の様子を分析した。灰色低地土畑で夏レタス-秋ハクサイ栽培で、牛糞茸廃培地堆肥、汚泥肥料、鶏糞肥料の推定窒素肥効率と一致する収量が得られた。黒ボク土レタス2作では窒素肥効は高くなった。連用2年目の圃場では1年目より収量が高くなった。 |
カテゴリ | 土づくり 肥料 施肥 鶏 はくさい レタス |