課題名 | 中山間地域へ朗報「フキ徳島2号」の栽培技術確立 |
---|---|
研究機関名 |
徳島県立農林水産総合技術支援センター農業研究所 |
研究分担 |
中山間 |
研究期間 | 新H20~22 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:中山間地域に導入する品目としてフキノトウは有望である。特に3月以降出荷できる晩生系統は市場から強い要望があり、三好分場では晩生系統としてフキ徳島2号の育成に取り組み、有望性を確認している。しかしながら、その系統の能力を十分に引き出す栽培方法の確立にまでは至っていない。そこでフキ徳島2号の特性を発揮できる栽培方法等の生産技術を開発する。、成果等:選抜したフキ徳島2号の栽培技術確立に向け、窒素施用量の違いによる生育への影響、地上部刈り取り時期がフキノトウの生育等へ及ぼす影響、現地栽培における適応性を調査・試験中であり、フキ徳島2号の品種登録に向けた特性調査も行っている。 |
カテゴリ | 栽培技術 出荷調整 中山間地域 品種 ふき ふきのとう |