山菜等マイナー作物病害虫総合防除技術の確立

課題名 山菜等マイナー作物病害虫総合防除技術の確立
研究機関名 徳島県立農林水産総合技術支援センター農業研究所
研究分担 病害虫
中山間 生産環境
研究期間 完H18~20
年度 2008
摘要 目的:登録農薬が少ない山菜等マイナー作物の山フキ,葉ワサビについて,生物農薬や物理的防除等を組み合わせた病害虫の総合防除技術を確立し,生産性の向上とともに,安心・安全な農産物としてのブランド力を高める。、成果等:山フキでは白絹病での生物農薬の効果が低く使用方法の検討が必要である。フキノス゛イハ゛エの発生消長を調査し農薬登録のための試験を行っている。葉ワサヒ゛については、アフ゛ラムシ類に対する生物農薬の効果はハウス環境が重要であると考えられ、ナトヒ゛ハムシに対してハウス開口部の防虫ネット展帳等物理的防除が有効であった。
カテゴリ 病害虫 害虫 総合防除技術 農薬 ふき 防除 わさび

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる