広域連携型農業研究開発事業、(2)革新的イチジク樹形栽培における株枯病防止試験

課題名 広域連携型農業研究開発事業、(2)革新的イチジク樹形栽培における株枯病防止試験
研究機関名 愛媛県農林水産研究所果樹研究センター
研究分担 果樹研究センター(病理昆虫室)
研究期間 継H19~22
年度 2008
摘要 目的:イチジクの重要病害である株枯病の防除技術を確立する。本県では、株枯病の病原菌量と発病との関係を定量PCR技術を用いて明らかにするとともに、株枯病抵抗性品種を台木利用した場合の、台木の長さと病原菌量との関係を調査し、病原菌の移行実態を解明する。 成果:定量PCR法で、株枯病菌胞子濃度の定量が可能であることを解明し、定量PCR法による評価方法を確立した。これにより抵抗性台木の有効性を確認することが出来た。
カテゴリ いちじく 台木 抵抗性 抵抗性品種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる