課題名 | 「べにふうき」の高品質安定多収栽培技術の確立 (1)整せん枝処理の導入による安定多収技術の開発 (1)更新処理の導入による収量向上効果 |
---|---|
研究機関名 |
沖縄県農業研究センター |
研究分担 |
名護支所作物園芸班 |
研究期間 | 完H18-20 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:機能性成分「メチル化カテキン」を多量に含む「べにふうき」の更新処理を組み込んだ多収栽培技術を開発する。、計画:一番茶摘採後に更新強度を変えた整枝処理を組み込み、各茶期収量、年間収量を調査する。、成果:更新強度の弱い深刈り処理では2年サイクル、更新強度の強い中切り処理では3年サイクルで無更新に比べて収量が確保できた。 |
カテゴリ | 安定多収技術 機能性成分 収量向上 多収栽培技術 茶 |