栄養膜細胞を利用した受胎率向上技術の開発

課題名 栄養膜細胞を利用した受胎率向上技術の開発
研究機関名 栃木県酪農試験場
研究分担 酪農技術部・繁殖技術研究室
研究期間 完H19~H21
年度 2009
摘要 目的:栄養膜小胞の効率的な作出法を開発するとともに、栄養膜細胞利用技術を確立し、受精卵移植の受胎率を向上させる。 計画:TBV作出のための採卵・培養・保存方法を検討する。 成果:栄養膜小胞をエチレングリコールを耐凍剤とした緩慢凍結法(ダイレクト法)により凍結保存し生存性の確認を行った。融解した栄養膜小胞を蛍光染色したところ、93%の細胞の生存性が確認されたが、これを子宮内に移植したところ、性周期の延長は見られず妊娠促進効果は確認できなかった。、
カテゴリ 受精卵移植 受胎率向上

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S