課題名 | 関東・中部の中山間地域を活性化する特用林産物の生産技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
長野県林業総合センター |
研究分担 |
特産部 |
研究期間 | 継H18-22 |
年度 | 2009 |
摘要 | 関東・中部地方の森林資源や自然環境を活かしたきのこや山菜等特用林産物本来の自然活用型栽培技術を開発する。大規模生産体系では実現できない、地域環境や家族経営・複合経営に適する、長期に渡って収穫可能な特用林産栽培品目の複合的な組み合わせの体系化を図り、多品目化や高付加価値化とともに特用林産物の生産に里山の林床等の活用、安全・安心な害虫の防除技術、消費者との交流を取り入れ、中山間地域の活性化に資する。、 中核機関:森林総研、共同機関:岐阜、新潟、静岡、神奈川、群馬、千葉、埼玉、茨城、栃木、長野、山梨、静岡大学 |
カテゴリ | 害虫 経営管理 高付加価値 栽培技術 中山間地域 防除 |