地域バイオマス利用によるきのこの増殖と森林空間の活性化技術の開発

課題名 地域バイオマス利用によるきのこの増殖と森林空間の活性化技術の開発
課題番号 2010015632
研究機関名 長野県
(国)信州大学
星の町うすだ山菜きのこ生産組合
研究期間 2010-2014
年度 2010
摘要 (1)カラマツ林において、試験地を設定し除間伐を行った。林床で「わりばし種菌」の簡易接種法により、クリタケ、ナメコをカラマツ間伐材に接種し、栽培試験を開始した。(2)長野県佐久市のカラマツ林分(1ha程度)に16試験区を設定しハナイグチの胞子接種を行った。また、ハナイグチ胞子の菌根感染力を、カラマツ実生を用いた試験で確認した。ホンシメジ類とシモフリシメジで多数の株を得て菌株選抜を開始した。
カテゴリ くり なめこ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる