地域未利用有機質資材の活用による肥料費低減技術開発普及事業

課題名 地域未利用有機質資材の活用による肥料費低減技術開発普及事業
研究機関名 宮城県農業・園芸総合研究所
研究分担 園芸環境部
研究期間 継H21~H23
年度 2010
摘要 目的:  簡易土壌診断技術の開発,土壌改良マニュアルの作成等。 成果: (1)ドロップテスト,パックテストとも精密分析と相関が高く,地下水のカルシウム・マグネシウム・重炭酸・塩化物・鉄イオンが測定できる。硝酸イオンはRQフレックスで測定できる。希薄溶液についてはナトリウムイオンも計算から推定可能である。 (2)施用量決定支援システムの原案を簡易マニュアルと共に各普及センターへ提示し,使用してもらいながら不具合点について改良を加えた。 (3)各品目の施肥基準は基肥量について,以前の園試作成システム,各指導指針,農家虎の巻,くらしの野菜,JA資料,普及員聞き取りから整理した。普及センターによって使用している基準が異なることが考えられるので,地域基準を入力すれば優先して基準として選択されるようにした。データ入力フォーム等,使いやすいシステムとなるよう構築中である。
カテゴリ 土づくり 肥料 簡易土壌診断 施肥 土壌改良

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる