新除草剤等の効果検定試験

課題名 新除草剤等の効果検定試験
研究機関名 香川県農業試験場
研究分担 作物・特作 野菜・花き 府中分場
研究期間 継S39~
年度 2010
摘要 【目的】  新除草剤、生育調節剤の効果確認及び薬害等の確認を行い農薬登録に必要な試験を実施する。 【成果】 1)新除草剤の効果検定試験 (1)水稲、麦、大豆  水稲対象除草剤として供試した9剤(一発処理剤8剤、体型処理剤1剤)中、有望と判定したのは、9剤であった。  裸麦対象除草剤として供試した4剤中、有望と判定したのは4剤、裸麦対象難防除雑草(除草剤抵抗性スズメノテッポウ)除草剤として供試した5剤中有望と判定したのは5剤であった。 (2)春夏作野菜  ZK-122液剤の(対象作物:アスパラガス)の萌芽前・雑草生育期処理(草丈30cm以下)の効果検定を行い、500ml<25L、100L>、1000ml<25L>で効果が高く、薬害は無かった。  AH-01液剤の(対象作物:アスパラガス)の萌芽前・雑草生育期処理(草丈30cm以下)の効果検定を行い、300ml<100L~150L>、500ml<100L>で効果が高く、薬害は無かった。 (3)秋冬作野菜  NC-622液剤(対象品目:ニンニク)の適応性試験を実施した。ニンニク生育期、雑草生育期、畝間処理の200~500ml/10a<100L>で、薬害無く効果が高かった。 (4)緑地管理  7剤について検討を行い、いずれの薬剤とも適用性を認めた。 (5)茶  幼木園での株間処理 について1剤の効果・薬害の検討を行い、実用性ありと判定した。2)新生育調節剤の効果検定試験 (1)常緑果樹  9剤について検討を行い、いずれの薬剤とも適用性を認めた。 (2)落葉果樹  1剤について検討を行い、適用性を認めた。
カテゴリ 病害虫 アスパラガス 雑草 除草剤 大豆 抵抗性 難防除雑草 にんにく 農薬 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる