課題名 | 飼料用稲2回刈り栽培を基軸とする多収穫栽培技術の実証-九州南部- |
---|---|
課題番号 | 2011018309 |
研究期間 | 2010-2014 |
年度 | 2011 |
摘要 | イネ刈取り直前に大麦を立毛播種することにより、乾物収量1t/10a以上をあげることができ、飼料イネとの合計で年乾物収量2.5t以上を達成した。立毛播種の時期は10月下旬が良く、その後のイネの刈取時期は8日後が良かった。飼料イネの除草剤はクリンチャー粒剤が良かった。殺虫剤の効果は認められなかった。1番草後の踏圧の悪影響は小さかった。現地試験では、飼料イネ(ルリアオバ)は1・2番草合計で2.0t/10a近くの乾物収量を得た。 |
カテゴリ | 病害虫 大麦 くり 栽培技術 除草剤 飼料用作物 播種 |