地下水位制御システムを導入した寒冷地水田2年3作体系における雑草管理技術の開発

課題名 地下水位制御システムを導入した寒冷地水田2年3作体系における雑草管理技術の開発
課題番号 2011018507
研究期間 2010-2012
年度 2011
摘要 寒冷地2年3作体系の乾田直播水稲および大豆を対象に、地下水位制御と適正な播種床管理法により、雑草の発生消長の斉一化と土壌処理除草剤の高活性化をねらう。本年は、前年に続き播種前雑草の耕耘による、また播種後雑草の土壌処理剤による抑草効果に対する地下水位制御および砕土法など播種床管理法の影響を検討した。その結果、乾田直播および大豆作の播種後雑草に対しては、地下水位制御により土壌処理剤の効果が高まることをポットで確認し、同様の傾向を圃場で認めた。除草剤の剤型間では、雑草の発生消長により粒剤が乳剤よりも高い効果を発揮する可能性が示された。
カテゴリ 病害虫 乾田直播 管理技術 雑草 除草剤 水田 水稲 大豆 土壌処理 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる