チオニンおよびmALS遺伝子導入による細菌病・除草剤抵抗性の高バイオマスイネの開発

課題名 チオニンおよびmALS遺伝子導入による細菌病・除草剤抵抗性の高バイオマスイネの開発
課題番号 2011018970
研究期間 2008-2012
年度 2011
摘要 mALSおよびエンバクチオニン遺伝子を導入した「たちすがた」由来の組換え体について細菌病抵抗性検定の精度を向上させ、除草剤抵抗性と細菌病抵抗性が世代を通して安定して発現するT3世代の有望系統を選抜した。一方、「台中65」由来の閉花性系統「spw-cls1」と極晩性の「NonaBokra」のF1に「たちすがた」を2回戻し交雑して閉花性の極晩生系統を育成し、有効性を確認した。この系統に上記組換え体を交配し、世代促進を進めながら現在F2世代を展開している。
カテゴリ 病害虫 除草剤 抵抗性 抵抗性検定

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる