課題名 | かいよう病抵抗性を付与した省力栽培が可能で良食味のカンキツ系統の効率的育成 |
---|---|
課題番号 | 2011019475 |
研究期間 | 2011-2014 |
年度 | 2011 |
摘要 | かいよう病抵抗性素材(ポンカン)の分離集団173個体を対象に抵抗性の簡易評価法を確立し、抵抗性検定のための材料を育成した。 交雑集団の高精度連鎖地図(約1,000マーカー)開発を目的に、上記の集団を対象にSSR マーカー(約 500)の多型性を検証し、230マーカーで構成される連鎖地図を構築した。それと平行して、交雑母本間の多型候補領域をゲノムワイドに探索して12,000個所の候補領域を抽出するとともに、カンキツゲノム配列情報から一塩基多型(SNPs)マーカー候補領域を2000個所抽出した。 |
カテゴリ | 抵抗性 抵抗性検定 評価法 ぽんかん 良食味 その他のかんきつ |