環境負荷軽減のための土壌管理技術の確立

課題名 環境負荷軽減のための土壌管理技術の確立
研究機関名 地方独立行政法人青森県産業技術センター農林総合研究所
研究分担 生産環境部
研究期間 継H17~25
年度 2011
摘要 目的:県内農耕地土壌の傾向と課題を把握するとともに、水稲栽培におけるりん酸・カリの減肥技術を確立する。
、結果:三八地域のモニタリング定点29地点について、土壌理化学性と肥培管理の状況を調査した。(1)稲わらの施用により、25%のカリ減肥が可能であることが示唆された。稲わらの施用により、土壌の交換性カリ含量は高まる傾向が見られた。(2)土壌りん酸量が10mg以下では、りん酸減肥により初期生育が劣った。土壌りん酸量が20mgであれば、りん酸減肥しても慣行施肥と同等の生育量を確保できた。収量は、土壌りん酸が5mgではりん酸減肥によりやや減収する傾向があり、10mg以上では慣行施肥区と同等であった。
カテゴリ 水稲 施肥 土壌管理技術 肥培管理 モニタリング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる