課題名 | 6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 、 4)二次選抜系統の特性調査 、 (1) 特性調査 、 ア 青り26号の特性調査 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 |
研究分担 |
品種開発部 |
研究期間 | 継H21~25 |
年度 | 2011 |
摘要 | 目的:第4期品種育成試験より二次選抜された青り26号について、特性調査を実施し、品種登録候補としての評価を行う。特に、果面さびの発生状況、着色程度、収穫のタイミングと食味及び常温貯蔵性との関係を明らかにし、同時期の競合する新品種に対する優位性等を検討する。 、 、成果:開花時期、着色や落果の開始・進行はほぼ平年並みであった。さび果の発生率は‘つがる’より高いが、樹齢の進みに伴って減少してきた。食味、日持ち性、貯蔵性、後期落果から総合的に判断して、本年度産では9月5日(ヨード反応3程度)が、収穫の適期と考えられた。 |
カテゴリ | サビ果 新品種 品種 良食味 りんご |