課題名 | 花粉の少ないスギ優良品種苗木生産技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
鳥取県農林総合研究所林業試験場 |
研究分担 |
森林管理 |
研究期間 | H20~23 |
年度 | 2011 |
摘要 | 県と林木育種センターが連携し開発した少花粉スギ品種である八頭8号・5号・11号の県内外への苗木出荷を図るため、発根性を高めるなど効率的な苗木生産技術を確立する。 、成果:萌芽枝を材料とし、挿し穂の基部に前年部を付け、長さが20cm以上に穂作りすることで発根率が向上することが分かった。また、少花粉品種同士を人工交配して得られた2年生苗木に着花促進処理を行った後に雄花の着花程度を調べたところ、3,500本のうち約700本が少花粉個体と認められた。 |
カテゴリ | 育種 出荷調整 苗木生産 品種 |