課題名 | ブドウ新品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
岡山県農林水産総合センター農業研究所 |
研究分担 |
果樹 |
研究期間 | 継(S56~) |
年度 | 2011 |
摘要 | 1.交配・育苗 、「レッドクイーン、ハニーブラック、岡山ブドウ6号、岡山ブドウ8号」等の生食用ブドウ品種を母本とした2倍体3品種・系統、4倍体11品種・系統の放任受粉で、824個の種子を採種し、温室内のポットへ播種した。平成22年に交配採種した10組合せから196個体を温室内で育苗し、95個体を圃場へ定植した。 、2.1次選抜 、平成15~17年に交配又は自殖して育成した313個体のうち、88個体について1次選抜を行った。 、3.2次選抜 、平成20~22年に地方系統名を付して複製個体を作成した「岡山ブドウ1号、2号、3号、4号、5号、6号」について2次選抜を行った。 |
カテゴリ | 育苗 栽培技術 受粉 新品種 播種 品種 ぶどう |