果樹・茶の画期的新品種の開発 、早期開花結実技術を活用した果樹オリジナル品種の開発 、1)DNAマーカー及び開花ホルモン等を活用したナシの早期選抜技術

課題名 果樹・茶の画期的新品種の開発 、早期開花結実技術を活用した果樹オリジナル品種の開発 、1)DNAマーカー及び開花ホルモン等を活用したナシの早期選抜技術
研究機関名 福岡県農業総合試験場
研究分担 研究企画部
研究期間 継H21~24
年度 2011
摘要 目的:成熟期が「幸水」より早い早生の赤ナシを早期に育成する。
、成果:交雑6組合わせ由来の実生約2千個体をDNAマーカー解析し、早生性で赤ナシと推定される880個体を選抜した。また、花成ホルモン遺伝子の発現誘導性を示すナシ台木候補1系統を得た。さらに、花成ホルモンタンパク質の大腸菌発現系を確立し、ナシの枝に対する処理法を確認した。一方で、ナシの花成ホルモン関連遺伝子の時期別発現性を確認した。
カテゴリ 新品種 台木 DNAマーカー 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる