課題名 | 自然味に溢れた新形態きのこ栽培技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
長野県林業総合センター |
研究分担 |
特産部 |
研究期間 | 継H21-25 |
年度 | 2012 |
摘要 | 長野県は古くから大消費地へのきのこ供給産地であり、全国きのこ生産量の約3割を占めてきた。しかし、大量生産・大量販売方式の浸透により、極端な製品の画一化と市場価格の下落が引き起こされている。このような状況の中で、経営を中止せざるを得ない小規模生産者も多くなっている。そこで、きのこ本来の自然味に溢れた特徴のあるきのこ生産を実現することで付加価値を高め、中山間地域における家族労働を中心とする中小規模生産者の経営に資する。 |
カテゴリ | 経営管理 栽培技術 中山間地域 |