大豆奨励品種決定調査

課題名 大豆奨励品種決定調査
研究機関名 岡山県農林水産総合センター農業研究所
研究分担 作物・経営
研究期間 継(S56~)
年度 2012
摘要 本県に適応する大豆の優良品種を選定するため、大豆新品種育成試験地で育成された9系統を供試し、特性と生産力を検討した。その結果、「関東114号」をやや有望とした。また、コンバイン適性に関する形質として成熟期後の茎含水率、裂莢率、しわ粒発生率の推移、最下着莢節位高、青立及び倒伏を調査した結果「東山218号」が優れた。
、現地調査では、県内2か所で「東山218号、関東114号」を供試したが、いずれも標準品種の「サチユタカ」より優れるとはいえなかった。
カテゴリ しわ粒 新品種育成 大豆 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる