課題名 | 汎用不耕起播種機を利用した大規模水田営農栽培技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人青森県産業技術センター農林総合研究所 |
研究分担 |
作物部 生産環境部 |
研究期間 | 完H20~25 |
年度 | 2013 |
摘要 | 目的:汎用不耕起播種機の利用をキーテクノロジーとした認定農業者や集落営農組織による大規模水田営農に対応できる水稲栽培技術を開発する。 、成果:労働時間は10a当たり8時間以下(慣行の3分の1)に削減され、生産コストは慣行の70%以下に低減した。収量安定化に効果的なリン酸・カリの施用方法としては、稲4葉期のPK化成又は過燐酸石灰の追肥が有効であることを明らかにした。気象変動で出芽が不安定になる問題の改善方法として、低コストで高能率な新技術を開発した。技術体系を取りまとめ「栽培マニュアル」を作成した。 |
カテゴリ | コスト 栽培技術 水田 低コスト 播種 |