課題名 | 5.りんご新品種の登録と普及に向けた栽培特性の把握と生産技術の確立 、 2)‘あおり21’(春明21)の優良着色変異系統の選抜 、 (1) 優良着色変異系統の探索 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 |
研究分担 |
品種開発部 |
研究期間 | 継H23~ |
年度 | 2013 |
摘要 | 目的:‘あおり21’について、生産者等の園地から、着色の優れた自然突然変異系統を探索する。本年は、JM7台に接ぎ木した苗木を定植する。また、高接ぎ樹についても適切な管理を行う。なお、普通系については、新たに接ぎ木苗を育成する。 、成果:弘前系統及びりんご研系統の苗木は順調に活着し、生育はりんご研系統が比較的順調であった。苗木育成では、普通系統の苗木6本を育成できたので次年度定植を行う。高接ぎ樹の生育は概ね順調であるが、りんご研系統1樹は衰弱気味であるので、樹勢強化が必要である。 |
カテゴリ | 栽培技術 新品種 高接ぎ 接ぎ木 りんご |