14.特産果樹におけるブランド品種の育成と高品質生産技術の開発 、 1)本県に適した特産果樹の優良品種選定 、 (2) その他特産果樹の優良品種選定 、ア.オウトウ

課題名 14.特産果樹におけるブランド品種の育成と高品質生産技術の開発 、 1)本県に適した特産果樹の優良品種選定 、 (2) その他特産果樹の優良品種選定 、ア.オウトウ
研究機関名 地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所
研究分担 県南果樹部
研究期間 完H21~25
年度 2013
摘要 目的:国内外で育成されたオウトウの品種の中から優良品種を選定する。特に、‘紅さやか’に替わる果実品質の優れた早生品種を選定する。
、成果:調査品種の中では‘晶のよそおい’が最も‘紅さやか’に近い熟期であるが、やや小玉で食味は中程度で、うるみ果が出やすかった。‘紅夢鷹’は収穫期が‘佐藤錦’と同時期で豊産性であるが、大きさや食味のばらつきが大きかった。‘絢のひとみ’は収穫期が‘佐藤錦’よりやや遅く、果肉硬く裂果が多かった。この3品種は品種特性の把握ができたので試験完了とする。‘夢あかり’及び‘大桜夏’は、調査年数が少ないものの、熟期が晩生であること、果実品質が優れていないことから、調査中止とする。
カテゴリ おうとう 高品質生産技術 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S