課題名 | 14.特産果樹におけるブランド品種の育成と高品質生産技術の開発 、 2)おうとう‘ジュノハート’等の高品質・大玉果生産技術の開発と優良 系統・台木の選定 、 (1) ‘ジュノハート’の高品質・大玉果生産技術の確立 、 イ.摘果時期・適正着果量の解明 、 (イ) 適正着果量の解明 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 |
研究分担 |
県南果樹部 |
研究期間 | 完H21~25 |
年度 | 2013 |
摘要 | 目的:‘ジュノハート’の着果量の違いが果実肥大と品質に及ぼす影響を明らかにし、4L果実生産割合が向上するのか検討する。 、成果:1果/花束状短果枝ではそれほど果実肥大が向上せず、3果/花束状短果枝では果実肥大がやや劣り着色や果実品質も劣ることから、適正な着果量は2果/花束状短果枝であると考えられた。 |
カテゴリ | おうとう 高品質生産技術 台木 品種 |