課題名 | 新発生・異常発生病害虫の原因究明と対策 |
---|---|
研究機関名 |
東京都 |
研究分担 |
農林総合研究センター 生産環境科 |
研究期間 | 継続 |
年度 | 2013 |
摘要 | 東京都では極めて多品目の農作物が栽培されているが,生産現場では多種多様な原因不明の障害が発生し,農家経営に大きな影響を与えている。農業生産の安定化のため,これら未解明症状の原因を究明し,的確な対策を講じる必要がある。本課題で病害虫に関する障害について,早急に原因生物を特定する。1)新病害,マンゴーおよびホワイトサポテ黒かび病,スイートアリッサムべと病,ギンヨウボダイジュうどんこ病について,明らかにした。2)サトザクラうどんこ病について,国内未記録のうどんこ病菌の発生を明らかにした。3)コマツナ上にRhizoctonia属菌の完全世代の発生を確認した。4)PPVに関与するアブラムシ類の,各季節ごとの薬剤の効果を検討し,有効な薬剤を絞り込んだ。 、 |
カテゴリ | うどんこ病 害虫 経営管理 こまつな ホワイトサポテ マンゴー 薬剤 |