果樹におけるLEDによるアザミウマ類防 除技術の開発

課題名 果樹におけるLEDによるアザミウマ類防 除技術の開発
研究機関名 和歌山県果樹試験場かき・もも研究所
研究分担 かき・もも研究所
研究期間 完H21~25
年度 2013
摘要 目的:カキ・イチジクに果実被害をもたらすミカンキイロアザミウマに対してLED等の光を利用した防除技術を開発するため、圃場に赤色LEDの光源を設置し防除効果を明らかにする。 成果:波長655nmおよび730nmの赤色LED光の照射によるイチジク果実でのアザミウマ類の防除効果は、シルバーマルチ区および無処理区に比べ被害果率、被害度が低くなったが、波長630nmの赤色LED光の照射では無処理区より被害果率、被害度が高くなったことから、LEDの波長や設置時期、設置方法などの検討が必要であると考えられた。
カテゴリ いちじく かき 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる