課題名 |
ヒト腎機能に及ぼす米・米糠タンパク質の影響に関する研究 |
課題番号 |
2012021390 |
研究機関名 |
新潟大学
|
研究期間 |
2011-2013 |
年度 |
2012 |
摘要 |
自記式食事歴質問票(DHQ)を用いて慢性腎臓病患者の食事(特に摂取タンパク質の種類と量)の実態調査を行った。さらに米タンパク質を用いた臨床介入研究として、成人肥満者・メタボリックシンドローム患者において、米(胚乳)タンパク質補充による代謝・炎症マーカーの改善効果を示唆する知見を得た。また、低リン・低カリウムの米(胚乳)タンパク質を、維持血液透析患者の栄養補充に用いるための安全性の確認を行った。
|
カテゴリ |
低カリウム
|